普通な小学生のための国語と算数のプリント集
小数の足し算・引き算 |
小数の計算のちょっとしたイメージを書いてみました。小数点をあわせるだけではその時はできてもその後忘れちゃいますよね。ちょっとした小数のイメージです。小数点の位置だけ合わせれば何とかできる子には必要ないと思います。 |
|
||
|
小数の足し算・引き算は、小数点を合わせて筆算をするような形で習うことが多いようです。生徒たちを見ていると、どうやってやるのかわからなくなっていたり、小数点を完全に無視して計算してしまったりしています。無味乾燥に小数点をあわせようでは、行き詰まってしまうように思います。テスト前にちょろちょろっとして点数を出すことは簡単ですが、定着させるとなると意外と難しいものです。
ちょっとイメージを作ってあげてはいかがでしょうか?例えば1.5+1と言う問題があったとすると、1.5ℓと1ℓをあわせるということ読みかえてあげます。おそらく小数に入る段階で、学校でかさ(リットル)を使った説明があっているはずです。すると、答えが1.6ということはなくなると思います。 図を描いてあげるのも良いと思いますが、それでもだめな場合は実際にペットボトルなどを使って一緒に体験させてあげるのも効果的です。図で表すとこんな感じでしょうか? こうしてあげると少しかもしれませんが、イメージはしやすくなると思います。説明を聞いても右から左でも実際に体験・体感できるとしっかり頭に残ります。計算問題と文章問題、また数字の概念などはそれぞれ独立したものではなく、相互に関係したものです。その辺も絡めてあげると定着しやすくなると思いますよ。 ポッタ
|