普通な小学生のための国語と算数のプリント集
面積ってなーんだ? |
面積って長さに比べるとイメージがしづらいものです。長さをはかるには定規があるのですが、面積のはかれる定規はありません。この辺が イメージできると、ちょっとだけ楽になるかもしれませんよ。 |
|
||
|
センチメートルやメートルは、小学生にとってもとてもなじみやすいのか、使いこなせる(?)生徒は多いように見えます。でも、これが面 積になると途端に自信がなくなってしまう印象があります。面積は何か尋ねると、広さかなぁ?と言うくらいは返ってくるのですが、なかには縦×横と答える生 徒もいます。どの答えが正解と言うわけではないのですが、どんな風に生徒が面積をとらえているのかというのが聞きたくてよくこの質問をします。算数で面積 と言うと結局公式がクローズアップされ、台形の面積の公式が教科書から消えるだの増えるだの言われますが、もっと根本がイメージできると公式ってそんなに どうこう覚えるものではなく導けるものになると思うのです。ちなみに面積を求めなさいというような問題は、ポッタには「1平方センチメートルがいくつある か数えましょう。」といっているようにみえます。例えばしたの図のような、縦4cm、横5cmの長方形の面積を求める問題は右側の長方形になれば数えれば 答えが出せます。 式としては4×5=20となるわけですが、「四角を数えようね!」だと、かけ算の概念がしっかり飲み込めていれば、この公式は 導けると思うので す。一応面積の導入部分では、上の図の右側の長方形のように升目がありますが、このことはいつの間にか忘れられます。チラッとしかしないと思います が・・・そのため、長方形の面積が求められなくなると「どんな公式だったかなぁ」となってしまうのです。公式を覚えるのが全て悪いわけではないですが、少 なくともイメージだけでも自身なの中にあるといいなと思うのです。この辺を元に三角形や台形などの面積の公式を図示なんてできるようになると面積はばっち りじゃないでしょうか? ポッタ
|